2010年06月16日
初めての松葉杖

足をとられ「スッテンコロリン」左足首に激痛、接骨院に行った所全治10日間の捻挫、何とも
哀れなこの姿であります。
Posted by たかみー at 10:29│Comments(12)
│日記
この記事へのコメント
おはようございます
詳細は解りませんが
お大事に
PCの前に居る時間が長くなりそうですね。
詳細は解りませんが
お大事に
PCの前に居る時間が長くなりそうですね。
Posted by しか225
at 2010年06月16日 11:01

大丈夫ですか~!
しかしウッドデッキにステキなお庭ですね(^^)
お大事に!
しかしウッドデッキにステキなお庭ですね(^^)
お大事に!
Posted by たなぼた事務局
at 2010年06月16日 13:41

大丈夫ですか?
痛々しいお姿です・・・。
またゴルフが出来るように、早く治るといいですね。
痛々しいお姿です・・・。
またゴルフが出来るように、早く治るといいですね。
Posted by home-k at 2010年06月16日 14:59
しか225様
お見舞い有り難う御座います。
松葉杖がこんなに不自由とは思いませんでした。
散歩も車も駄目、いまの所寝転がっているだけです。
たなぼた事務局様
お見舞い有り難う御座います。
このデッキで飲むビールは最高ですが馬鹿な事をしました。
ホームケイ様
お見舞い有り難う御座います
二日目ですが未だズキンズキンです
お見舞い有り難う御座います。
松葉杖がこんなに不自由とは思いませんでした。
散歩も車も駄目、いまの所寝転がっているだけです。
たなぼた事務局様
お見舞い有り難う御座います。
このデッキで飲むビールは最高ですが馬鹿な事をしました。
ホームケイ様
お見舞い有り難う御座います
二日目ですが未だズキンズキンです
Posted by たかみー
at 2010年06月17日 16:27

たかみー様
なんと痛ましいお姿・・・。
私も両足捻挫&打撲を経験したことが
ありますのでその不自由さはよく
わかります!
お医者様の言うことをよーく聞いて
しっかりと治したほうがよいです。
私は古傷になってしまいました。
なんと痛ましいお姿・・・。
私も両足捻挫&打撲を経験したことが
ありますのでその不自由さはよく
わかります!
お医者様の言うことをよーく聞いて
しっかりと治したほうがよいです。
私は古傷になってしまいました。
Posted by まるはち at 2010年06月17日 18:30
お早う御座います。
ご心配頂き恐縮で御座います。
まるはち様のご指摘ズバリです。
実は今医者から帰った直後ブログを開いたらまるはち様と同じ事を医者から言われました。
∵一寸具合が良かったのでギブスを
外して行ったところ大目玉。
昼から再度出直しとなりました。
「生兵法は怪我の基」
身にしみて実感しております。
ご心配有り難う御座いました。
ご心配頂き恐縮で御座います。
まるはち様のご指摘ズバリです。
実は今医者から帰った直後ブログを開いたらまるはち様と同じ事を医者から言われました。
∵一寸具合が良かったのでギブスを
外して行ったところ大目玉。
昼から再度出直しとなりました。
「生兵法は怪我の基」
身にしみて実感しております。
ご心配有り難う御座いました。
Posted by たかみー
at 2010年06月18日 11:15

たかみー様
大丈夫ですか!
捻挫を舐めてはダメですよ!
余計なことではありますが、
接骨院の先生には申し訳ないですが、
きちんと病院に行ってレントゲンを撮って
もらい、診察をした上で接骨院の先生の
ところへ通院されますことをお薦めします。
適切な治療をしないとと長引くだけです。
くれぐれもお大事になさって下さい。
大丈夫ですか!
捻挫を舐めてはダメですよ!
余計なことではありますが、
接骨院の先生には申し訳ないですが、
きちんと病院に行ってレントゲンを撮って
もらい、診察をした上で接骨院の先生の
ところへ通院されますことをお薦めします。
適切な治療をしないとと長引くだけです。
くれぐれもお大事になさって下さい。
Posted by 「TM部屋☆親方物語」
at 2010年06月19日 20:23

今日は!
ご心配頂き申し訳御座いません。
又適切なるご指摘痛み入ります。
私の勝手な素人判断で横道え
それかけましたが、その後順調に
回復え向かっております。本当に
有り難うございました。今後共
ご指導宜しく御願い致します。
ご心配頂き申し訳御座いません。
又適切なるご指摘痛み入ります。
私の勝手な素人判断で横道え
それかけましたが、その後順調に
回復え向かっております。本当に
有り難うございました。今後共
ご指導宜しく御願い致します。
Posted by たかみー
at 2010年06月20日 11:39

たかみーさんへ
はじめまして、しばらくブログが更新
されないんで心配してました。
重傷ですね
暑い時に大変そうですね
一日も早く治りますように
はじめまして、しばらくブログが更新
されないんで心配してました。
重傷ですね
暑い時に大変そうですね
一日も早く治りますように
Posted by 居酒屋としちゃん at 2010年06月20日 12:06
居酒屋としちゃんへ
お見舞い有り難う御座います。
思ったより早く快方え向かっている
様です。今日松葉杖から開放され
医者からも「年の割りには早いです
よ」と言われました。これからも気
を引き締めて頑張ります。
有り難う御座いました。
お見舞い有り難う御座います。
思ったより早く快方え向かっている
様です。今日松葉杖から開放され
医者からも「年の割りには早いです
よ」と言われました。これからも気
を引き締めて頑張ります。
有り難う御座いました。
Posted by たかみー
at 2010年06月21日 14:01

たかみーさん、こんばんは!
なかなかコメントできずに、大変申し訳ありませんでした。
既に、快方に向かわれているとの事で良かったですね。
私も2ヶ月ほど前、東京方面から帰ってプロダクションに着いた時、その機材降ろしの最中に「輪止め」へ足が躓き、アスァルトの路面に頭部を投打してしまいました。一瞬凄い音がして「もう死んだか!?」と思いましたが、未だこうして生きています。
雨の日の夜10時、疲れと早く終えたい作業、そして薄明かりの駐車場でしたので、ついそんなことになってしまったのです。
常日頃に被っていた安物の「帽子」が、私の命を救ってくれたように思います。\600の帽子に感謝です!
お互い様で、これからも多々注意しながら行動しましょう!
なかなかコメントできずに、大変申し訳ありませんでした。
既に、快方に向かわれているとの事で良かったですね。
私も2ヶ月ほど前、東京方面から帰ってプロダクションに着いた時、その機材降ろしの最中に「輪止め」へ足が躓き、アスァルトの路面に頭部を投打してしまいました。一瞬凄い音がして「もう死んだか!?」と思いましたが、未だこうして生きています。
雨の日の夜10時、疲れと早く終えたい作業、そして薄明かりの駐車場でしたので、ついそんなことになってしまったのです。
常日頃に被っていた安物の「帽子」が、私の命を救ってくれたように思います。\600の帽子に感謝です!
お互い様で、これからも多々注意しながら行動しましょう!
Posted by hagi
at 2010年06月22日 03:10

今晩は!
お見舞い有り難う御座いました。
お陰様で昨日から杖もとれました。
しかしギブスをしているので
ヨチヨチ歩きがヤットです。
それより二ヶ月前のすごい怪我
後遺症は大丈夫ですか?
何が突然振りかかってくるか
日頃の注意が必要ですね。
またまた「キャンドルナイト」
そ素晴らしい映像
楽しまさせて頂いております。
お見舞い有り難う御座いました。
お陰様で昨日から杖もとれました。
しかしギブスをしているので
ヨチヨチ歩きがヤットです。
それより二ヶ月前のすごい怪我
後遺症は大丈夫ですか?
何が突然振りかかってくるか
日頃の注意が必要ですね。
またまた「キャンドルナイト」
そ素晴らしい映像
楽しまさせて頂いております。
Posted by たかみー
at 2010年06月22日 18:54
