2010年10月10日
赤坂杉森八幡神社の大名行列

Posted by たかみー at 18:05│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
今年は息子がひとりで
自転車に乗って見物に行きました。
「鉄砲って、あれ本物???」と
興味津々でした。
自転車に乗って見物に行きました。
「鉄砲って、あれ本物???」と
興味津々でした。
Posted by まるはち
at 2010年10月10日 18:53

まるはち様
お早う御座います。
遠い所お疲れ様です。
可愛い僕にくれぐれも宜しく
鉄砲は私の見立てでは本物に
見えましたが・・・
調べておきます
お早う御座います。
遠い所お疲れ様です。
可愛い僕にくれぐれも宜しく
鉄砲は私の見立てでは本物に
見えましたが・・・
調べておきます
Posted by たかみー
at 2010年10月11日 10:24

まるはち様
追伸 鉄砲の件
調べた結果・・・偽者と言うわけで
は有りませんが、木の材料等が古く
なり痛んできたので、取り替えた。
とのことです。従って当時の現物
では無い。と言う事です。
追伸 鉄砲の件
調べた結果・・・偽者と言うわけで
は有りませんが、木の材料等が古く
なり痛んできたので、取り替えた。
とのことです。従って当時の現物
では無い。と言う事です。
Posted by たかみー
at 2010年10月11日 14:13

たかみー様
杉森八幡様のお祭りは大変歴史のあるお祭りですよね。
馬にまたがったお代官様が写った白黒の写真を見たことがあります。
当時から脈々と受け継がれているんだと思うと町内の皆様のご苦労と歴史の重みを感じます。
丁寧な調査をありがとうございました。
杉森八幡様のお祭りは大変歴史のあるお祭りですよね。
馬にまたがったお代官様が写った白黒の写真を見たことがあります。
当時から脈々と受け継がれているんだと思うと町内の皆様のご苦労と歴史の重みを感じます。
丁寧な調査をありがとうございました。
Posted by まるはち at 2010年10月14日 21:11