2011年05月01日
お昼はあったかいうどんです。

Posted by たかみー at 13:08│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
たかみー様
おいしそうなうどんですね~。
食べ物はやっぱりあったかいものが
体にいいようです。
田原で漢方をやっている
志千在(のぞみちあり)さんから
ちょびっと教えてもらいました。
体温が1度下がると免疫力が
40%も低下するとか・・・。
怖いですね~。
おいしそうなうどんですね~。
食べ物はやっぱりあったかいものが
体にいいようです。
田原で漢方をやっている
志千在(のぞみちあり)さんから
ちょびっと教えてもらいました。
体温が1度下がると免疫力が
40%も低下するとか・・・。
怖いですね~。
Posted by まるはち at 2011年05月01日 20:42
まるはち様
コメント有難う御座いました。
体温の低下がが免疫力を下げるとは
初耳で吃驚です。
逆に戦っているから「熱が出る」
と言う事でしょうか?
コメント有難う御座いました。
体温の低下がが免疫力を下げるとは
初耳で吃驚です。
逆に戦っているから「熱が出る」
と言う事でしょうか?
Posted by たかみー
at 2011年05月03日 06:06

たかみー様
若者はよく動く→血流がよい→
あったかい血液が体中をめぐる→
体温上昇→ウィルスを殺す
およそウィルスは高温に弱いです。
高温といっても37℃前後。
加齢とともに新陳代謝や血流が低下します
食生活や運動に気をつければ
その低下を緩やかにすることができます。
また、冷たい食事や飲み物を取りすぎると
胃腸の機能が低下して消化不良や
胸焼け、夏バテなどになります。
ヘルシーアドバイザーからのひとことでした。
若者はよく動く→血流がよい→
あったかい血液が体中をめぐる→
体温上昇→ウィルスを殺す
およそウィルスは高温に弱いです。
高温といっても37℃前後。
加齢とともに新陳代謝や血流が低下します
食生活や運動に気をつければ
その低下を緩やかにすることができます。
また、冷たい食事や飲み物を取りすぎると
胃腸の機能が低下して消化不良や
胸焼け、夏バテなどになります。
ヘルシーアドバイザーからのひとことでした。
Posted by まるはち at 2011年05月03日 10:08