2010年02月01日

東三河ふるさと公園

半年振りにふるさと公園え行った所、案内表示板、ベンチ、遊具等設備も整備され短期間に於ける変化に吃驚しました。この公園はアクセスの良さ、公園自体の何とも言えない雰囲気(精神的安らぎ感)と広さ、又住宅街に沿って広がる静かな環境等一人でも多くの人に共感して頂きたく県に代わり(この公園の管理は愛知県)PRさせて頂きます。
この公園は250Mのなだらかな山に自然環境を最大限に生かし乍、頂上の他に2~3箇所に展望台、森と竹林のトンネル、そこを抜けるとその先に広がる四季を彩る花壇、かなりのスペースを持つ日本式庭園と
大変バラエティーに富、歩いてよし、眺望を楽しむのもよし、老若男女を問わず、特に子供ずれで親子のスキンシップを図るには、ベストポジションと思います。
アクセス:名鉄本線国府、御油下車徒歩30分、R-NO1追分交差点車で10分、東名音羽蒲郡ICより
車で20分。
周囲のロケーション:東に旧東海道御油の松並木、北にどうだんツツジの宮地山、西~南にかけては知多
渥美半島に囲まれた三河湾の大パノラマ、真南に蔵王山、眼下には蒲郡、三谷温泉から豊橋市の街並みえと伸びる自然美人工美が御体感頂けます。
どうか皆様是非1度御来園頂きこの素晴らしい風景と澄んだ空気を心ゆくまで御堪能頂ければ無上の喜びとするところであります。




同じカテゴリー(日記)の記事
岡山城
岡山城(2019-06-28 07:49)

今月の花です
今月の花です(2017-12-10 13:34)

今月のお花
今月のお花(2017-07-16 15:29)

テスト
テスト(2017-06-21 14:28)


Posted by たかみー at 15:54│Comments(1)日記
この記事へのコメント
こんにちは
青うさぎこと「山本」です。

とっても素敵な公園が近くにあったんですね。
「東三河ふるさと公園」って聞いたことはありますが、残念ながら私は行ったことがありません。
東西南北に広がる大パノラマ、見てみたいです。
そういえば、子供が小さい頃はよく公園に行ったけど、最近は行ってませんね(笑)
自然を楽しむといったことも忘れてました。
暖かくなったら、ちょっと行ってみようかな?!

これからもお勧めな場所を教えてくださいね。
Posted by 青うさぎ at 2010年02月01日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東三河ふるさと公園
    コメント(1)